 |
|
 |
ホーム > 著書 > 新入社員ゼッタイ安心マニュアル
新入社員ゼッタイ安心マニュアル
![新入社員ゼッタイ安心マニュアル [河出書房新社]](images/book03.gif) |
|
 |
タイトル通り、社会人デビューする新入社員向けの本です。新入社員研修でよく聞かれる疑問に答える形式をとっており、順番は新人が朝起きてから夜寝るまでの行動順にしてあります。
解答にあたっては職場の上司、先輩はどこまで求めているのか、なぜそれを求めるのかという点を意識して記述しました。
新入社員の皆さん、また新人を指導する社内講師の皆様のお役に立てば幸いです。
|
amazon: 新入社員ゼッタイ安心マニュアル |
第一部 始業までの不安解決
Q1 |
みだしなみで気をつけることはどんなことですか |
Q2 |
始業時間のどのくらい前に出社すればいいですか |
Q3 |
始業までにやっておくことはどんなことですか |
Q4 |
上司や先輩たちへの挨拶はどのようにしたらよいでしょう |
Q5 |
職場のマナーやルールについて知っておいた方がよいことは、どんなことですか |
コラム |
「仕事と上司の不安」 |
第二部 就業時間中の不安解決2
始 業
Q6 |
始業時にすることはどんなことですか |
Q7 |
職場の1日の予定はどのように決まるのですか |
コラム |
「新人研修で学べること学べないこと」 |
指示・命令を受ける
Q8 |
指示と命令はどう違うのですか |
Q9 |
指示を受けるときはどのようにすればよいですか |
Q10 |
5W2Hって何ですか |
コラム |
「仕事がないときの対処法」 |
電話をとる
Q11 |
早く電話に慣れるにはどうしたらよいですか |
Q12 |
電話を受けた後はどうすればよいでしょう |
Q13 |
様々なパターンの電話にどのように対処すればよいでしょうか |
Q14 |
どうしたら敬語を早く覚えられますか |
Q15 |
個人の携帯電話の扱いはどのようにすべきでしょう |
Q16 |
クレームの電話にはどのように対処したらよいでしょう |
取引先に連絡する
Q17 |
こちらから電話をするときに気をつけることはどのようなことでしょう |
Q18 |
アポイントメントはどのように取ればよいでしょう |
Q19 |
取引先にEメールを出すときに注意することはなんでしょう |
Q20 |
お詫びをする場合はどのようにすればよいでしょう |
コラム |
「気持ちと形」 |
来客に応対する
Q21 |
職場に人が訪ねてきたときの対処はどのようにすればよいですか |
Q22 |
お客様のご案内はどのようにするのですか |
Q23 |
上座、下座ってなんですか |
Q24 |
お茶だしの注意点はどんなことでしょうか |
Q25 |
お客様が帰るときに気をつけることはなんですか |
Q26 |
席を離れるときに注意することはどんなことですか |
昼休み
Q27 |
昼休みはどのように過ごしたらよいですか |
Q28 |
年代の違う人と何を話したらよいですか |
Q29 |
職場の空気を読めるようになるにはどうしたらよいでしょう |
外出・他社訪問
Q30 |
外出時の注意点はどんなことですか |
Q31 |
先輩に同行する場合の注意点はどんなことですか |
Q32 |
名刺交換で大切なことはどのようなことですか |
Q33 |
名刺交換はどのようにすればよいのですか |
Q34 |
移動時にかかる交通費はどうしたらよいですか |
Q35 |
会社に戻ってからやることはどんなことですか |
コラム |
「名刺入れやバックなどビジネスグッズの選び方」 |
報告する
Q36 |
報・連・相とはどのようなことをするのですか |
Q37 |
報告はどのようにすればよいですか |
Q38 |
報告のタイミングはいつが適当ですか |
会議に出る
Q39 |
新人が出る会議にはどんなものがありますか |
Q40 |
会議では何をすればよいのでしょう |
Q41 |
どこまでメモすればよいですか |
日報を書く
Q42 |
日報には何を書けばよいでしょう |
Q43 |
ビジネス文書の書き方はどのようにすればよいでしょうか |
第三部 アフターファイブの不安解決
Q44 |
残業とプライベートのバランスはどのようにとったらよいでしょうか |
Q45 |
おつきあいで飲みに行くのは気が進まないのですが、行かないとまずいでしょうか |
Q46 |
プライベートで起こった問題はどの程度話すべきでしょうか |
コラム |
「ストレス対策」 |
第四部 できる新人と言われるために
Q47 |
新人で差がつくのはどんなところですか |
Q48 |
内向的な性格なのですが、どうしたらよいでしょう |
Q49 |
どうしたら仕事を早く覚えられますか |
Q50 |
マナーや仕事の進め方のほか、どんなことに関心を持ったらよいですか |
Q51 |
スキルを磨くにはどうすればよいですか |
Q52 |
どんな目標を持ったらよいのでしょう |
コラム |
本当に3年で辞めていいのか(今後に向けて) |
|
 |